福祉医療機構の「福祉貸付」「医療貸付」は現状維持−事業仕分け第2弾(医療介護CBニュース)

 政府の行政刷新会議の事業仕分け第2弾で対象となった福祉医療機構の「福祉貸付事業」と「医療貸付事業」について、同会議のワーキンググループ(WG)は4月23日、いずれの事業も、現在の体制や規模のまま維持すべきとする判定結果を出した。ただ、同機構の「年金担保貸付事業」と「労災年金担保貸付事業」については、事業の廃止と判定された。

 WGのメンバーらは、福祉、医療の両貸付事業とも、▽窓口が東京本部と大阪支店にしかなく、特に地方の医療機関などは利用しづらい▽貸付の実績自体が減っている-といった問題を抱えていると指摘。また、WGのメンバーの福嶋浩彦氏(中央学院大社会システム研究所教授)は「貸付業務は分離し、相談業務や指導業務に特化すべきではないか」と提案した。一方、同機構側は貸付業務だけを分離するのは困難と反論。議論は平行線をたどった。

 議論終了後に委員の意見を集計した結果、「事業の廃止」が1人、「他法人で実施」が7人、「国などで実施」が1人、「当該法人で実施」が7人となった。この結果を受け寺田学衆院議員は、医療貸付事業、福祉貸付事業とも、効率化などに努めることを前提に「当該法人で実施し、規模も現状を維持する」と判定を下した。


【関連記事】
「事業仕分け」第2弾スタート―行政刷新会議
PMDA省内仕分け、好意的意見続出
厚労省内と仕分け第2弾の対象は無関係―枝野担当相
福祉・医療貸付の継続で意見分かれる−厚労省内事業仕分け
厚労省内事業仕分け、協会けんぽなど対象に―月内予定を発表

放火殺人 焼け跡から2遺体 女性の首絞めた跡 富山(毎日新聞)
【党首討論速報】鳩山首相「私は愚かかもしれない」(産経新聞)
「一般への影響、最小限に」=APEC控え、交通部長会議−警察庁(時事通信)
JR武蔵野線、運転見合わせ 西船橋−府中本町駅間(産経新聞)
<羊放牧>春満喫、一斉に駆けっこ 岩手・小岩井農場(毎日新聞)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。